コロナ対策 | 高峰マウンテンパーク スキー場

ページの上部へ

高峰マウンテンホテル

〒384-0000 長野県小諸市高峰高原
東京・練馬ICから約2時間半、軽井沢から約1時間。

  • Facebook
  • Instagram
  • twitter
  • youtube
  • LINE

PICK UP  |

4/29(土)~ラクーン営業開始 OPEN10:00~ 食事11:00~ L.o.15:00 CLOSE16:00 

新型コロナウイルス感染症対策へのご協力とお願い

高峰マウンテンパークでは新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を踏まえ、お客さまに安心してご利用いただけますよう、下記の取り組みを実施しております。
3密及び感染拡大を防ぐ為に下記の対応にご理解ご協力をお願い致します。

■マスクの着用、手指消毒について
スキーセンター内に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
また、手洗い、うがいを励行いただきますようお願いいたします。
スキーセンター、レンタルステーションなど屋内をご利用の際は、必ずマスクを着用していただくようお願いいたします。

■共用部分の拭き取り消毒の実施
ドアノブ、自動販売機など不特定多数の方が触られる部分を中心に、消毒液による拭き取り消毒を行っております。

■従業員のマスク着用
従業員は、始業時の検温、健康確認と入館時の手洗い・うがい・手指消毒を徹底しておりますが、お客様の安全を考慮し従業員がマスクまたはフェイスシールドを着用いたします。

■レストランの衛生管理
レストランに入られる際にも、入り口付近の洗面台にて手洗いと、手指消毒剤のご利用をお願いしております。
また、お食事中は間隔をあけてご着席いただき 大声での会話はお控え下さい。
皆様がゆとりをもってご利用できますように、お食事後は 座席の譲り会いにご協力ください

■リフト乗車に関して
リフト乗車は、他グループ様との相乗りはお勧めいたしません。
また、お客様のご希望によりお一人様での乗車も可能ですのでご希望のお客さまは係員にお申し出ください。

乗車中および待機中はネックウォーマ―などを活用し、口元を覆うなど飛沫感染対策のご協力をお願いいたします

【お客さまへのお願い】
■ご自宅を出発前に検温していただき、37.5℃以上の場合はご来場をお控えください
■発熱、倦怠感、風邪の症状など、体調の悪い方は入場をお控えください。
■ご来場中に体調が優れないと感じられた場合、お近くのスタッフまでお申し出ください
■お客さま同士の十分な距離を保つようにご協力ください。
■新型コロナウィルス接触確認アプリのインストールをお願いいたします

今後、状況に応じて随時変更させていただく場合がございます。
何卒、お客様におかれましては、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。