EVENT BLOG
【浅間山麓国際自然学校】第1回雪原で味わう鍋ランチツアーを開催いたしました
平成30年1月20日(土)、第1回 雪原で味わう鍋ランチツアーを開催いたしました。
イベント当日は晴れ。
アサマ2000パークからもよく見える雄大な黒斑山(くろふやま)。木々を覆う霧氷が美しい素敵な景色の中、スノーシュー鍋ランチツアーの開始です!
高峰高原は貴重なカラマツの母樹林が存在します。大きな大きな母樹林に会いに、インタープリター(自然と我々の翻訳者)と一緒に、スノーシューを履いていざ出発!
子供たち、道中ではかわいい足跡や葉っぱを食べた跡など、こんな真っ白な雪の中でも動物がいることに興味深々。雪の森の中を歩くわくわく感もあり、元気いっぱいでした。
一方で大人の皆さまにも、植生の話や母樹林の生態など興味深い解説が盛りだくさんです。
森の中を歩き、カラマツの母樹に会って散策を終える頃にはみんな腹ペコに。
当ツアーの最後には、いよいよもう一つのお楽しみ、バーナーなどの道具を使ってのアウトドアクッキング!皆で心を込めて作った温かいお鍋は、格別の味だったのではないでしょうか。
雪原で味わう鍋ランチツアー、景色を見る登山とはまた違った自然の魅力を感じることができるでしょう。
ご家族のご参加でも楽しめるイベントです。カラマツの母樹に会いに、非日常体験を味わいに、ぜひ皆さまでご参加ください。
次回は2月18日(日)開催予定。